かき揚げは天ぷらのかき揚げに見立てたおでん種。おでん種やさん毎にさまざまなバリエーションがある。
蒲重蒲鉾店のかき揚
蒲重蒲鉾店のかき揚は玉ねぎ、イカ、エビ、人参が入っている。玉ねぎの甘みが効いていながら、イカの食感が面白く、エビと人参の香りがよい。
大国屋(京島)のかき揚げ
大国屋(京島)のかき揚げは荒切りの玉ねぎと桜エビが入っている。玉ねぎの甘みとサクサクの食感が非常に美味しい。揚げたときにできた焦げ目もよい味を醸している。
大国屋(柴又)のかき揚天
大国屋(柴又)のかき揚天は玉ねぎとイカが入っていると書かれていたが、赤いのは桜エビかもしれない。肉厚の玉ねぎがよい味を醸している。
九州屋蒲鉾店のかき揚
九州屋蒲鉾店のかき揚は人参ともやし、三つ葉が入っている。スタミナ揚に似ているが、こちらはあっさりとした味わいだ。野菜それぞれのほのかな香りを楽しむことができる。
佃治(つくはる)のかき揚げ
佃治(つくはる)のかき揚げは紅生姜、人参、もやし、長ネギ、桜えび、インゲンのほかに、刻んだ玉子の黄身が入っている。