今回は、おでんの出汁がたっぷり詰まったおでん茶漬けの調理方法を紹介したいと思う。手軽に調理できて雑炊のように重たくなく、お酒のおともにも最適な締めの一品だ。 「おでんは主食かおかずか」という議論は毎年頻発しており、若い人…...
タグ: 阿部善商店
おでんのリメイクカレーと炊き込みごはん
余ったおでんのリメイク料理としてもっともポピュラーなのがカレーと炊き込みごはんだ。今回は東京のおでん種専門店のおでん種を利用して、手軽にできる2つのリメイク料理を作ってみたいと思う。 おでん種専門店はたくさんの種類を揃え…...
丸山晶代さん(ちくわぶ料理研究家)インタビュー
今回は「ちくわぶ料理研究家」として活躍する丸山晶代さんのインタビューをお届けする。駄菓子屋文化が根付いた東京下町の足立区で育ち、ちくわぶは常に身近な存在であり続けた。丸山さんはちくわぶの魅力を多くの人たちに伝えようと、レ…...
丸山晶代さん「ちくわぶフェス!」レポート
2019年10月8日、渋谷の東京カルチャーカルチャーで「ちくわぶフェス!世界初のちくわぶフェスティバル」が開催された。ちくわぶ料理研究家の丸山晶代さんがメインで企画したイベントだ。 丸山晶代さんといえば、TBS系列「マツ…...
おでんの茶飯・とうめしの作り方
今回はおでんの茶飯・とうめしの作り方を紹介する。おでんにおいての茶飯はおでん汁で炊き込んだご飯のことで、屋台などのおでん屋さんで提供されてきた。作り方はとても簡単なので、好みの具材を入れて楽しもう。また、日本橋「お多幸本…...
川口屋のちくわぶ
川口屋は北区赤羽の志茂にあるちくわぶ専門店だ。ちくわぶだけでなく、白滝やところてんなども製造、販売している。 川口屋は1932年に開業、80年以上続く老舗中の老舗だ。本社工場と販売店がある志茂(志茂平和通り商店街)は赤羽…...