今回は板橋区の大谷口北町にある蒲吉商店のできたておでんを紹介する。蒲吉商店は60年以上の歴史をもつおでん種専門店だが、メディアの露出が少なく知る人ぞ知る名店だ。 東京おでんだねでは過去に2回ほど蒲吉商店の記事を掲載してい…...
タグ: 山田食品(東中野)
よね屋のさつま揚げ
よね屋は2020年9月に開業した世田谷区世田谷(上町)にあるさつま揚げ専門店だ。松陰神社前にあった有名店の職人さんが伝統の味を守りつつ、新たに魅力的な商品を日々つくり出している。開業から1年経った今年8月、夏向けのさつま…...
美しき蒲吉商店の野菜天
板橋区の大谷口北町にある蒲吉商店は昭和34年に創業した60年以上の歴史をもつ名店だ。店主の熟練した技が生み出す数々のおでん種は美味しいだけでなく、造形の美しさも際立っている。東京おでんだねでは2年前の11月以来、2回目の…...
【2019年4月閉業】おがわ屋のおでん種
東急世田谷線の松陰神社前駅にあるおがわ屋は、松陰ジンジャーというおでん種が有名なおでん種専門店だ。昭和50年の創業以来、地元客を中心に親しまれてきたが、2019年4月中旬(4月10日)をもって閉業する。 新旧の店舗が混在…...
蒲吉商店のおでん種
板橋区の大谷口北町にある蒲吉商店。商店街のおでん種やさんの魅力が詰まった素晴らしいお店だ。女主人の方から商店街とおでんにまつわる貴重なお話をたくさん伺うことができた。 2020年1月に訪れた2回目の訪問記事はこちら。 大…...