豊島区池袋の西武池袋本店にある佃忠(池袋)は都内に4軒ある佃忠(つくちゅう)のうちの1つで、亀有店の店主の息子さんが経営しているおでん種専門店だ。今回はこちらの店頭で販売するできたて調理済みおでんを紹介する。 東京おでん…...
タグ: イゲタ沼田竹輪工場
佃忠(向島)のできたておでん
東京都墨田区向島の鳩の街通り商店街にある佃忠(向島)は、こじんまりとしながらも魅力的なおでん種を多数揃えるおでん種専門店だ。今回はこちらの店頭で販売するできたて調理済みおでんを紹介する。 佃忠(向島)は4店舗ある佃忠のひ…...
丸忠かまぼこ店のできたておでん
東京都葛飾区立石の立石仲見世商店街にある丸忠かまぼこ店は併設した飲み屋が人気のおでん種専門店だ。今回はこちらの店頭で販売するできたて調理済みおでんを紹介する。 丸忠かまぼこ店は「飲兵衛の聖地」といわれる葛飾区立石にあり、…...
桧山水産のおつまみ用揚げ蒲鉾
江戸川区中央にあるおでん種専門店、桧山水産は通常のおでん種だけでなく、おつまみ感覚で食べられる揚げ蒲鉾の種類が豊富だ。今回は、桧山水産の揚げ蒲鉾の魅力に迫ってみたい。 ここ1ヶ月、東京おでんだねはあたたかいおでんから、冷…...
佃忠の系譜
佃忠は亀有、向島、田端、池袋にあるおでん種専門店だ。東京おでんだねではすべての店舗をまわって記事にしてきたが、今回は4店舗を同時に紹介したいと思う。それぞれのお店で独自の味を追求しながらも、共通するおでん種もあって比較し…...
平澤蒲鉾店のおでん種
平澤蒲鉾店は東京都北区神谷にあるおでん種専門店だ。王子駅前にある姉妹店の立ち飲み屋が有名で、テレビなどのメディアでも頻繁に紹介されている。水産練り製品製造業の一級技能士の資格を持つ2代目店主がこだわりのおでん種を作り続け…...
佃忠(池袋)のおでん種
佃忠(池袋)は東京都豊島区池袋の西武池袋本店にあるおでん種専門店だ。都内に4軒ある佃忠(つくちゅう)のうちの1つで、亀有店の店主の息子さんが経営している。豊富な種類のおでん種に加え、店頭でできたておでんも販売している。 …...
後藤蒲鉾店のおでん種
後藤蒲鉾店は東京都品川区戸越の戸越銀座商店街にあるおでん種専門店だ。名物のおでんコロッケをはじめ、魅力的で新しいおでん種を生み出す戸越銀座を代表する名店だ。 東京で最大規模を誇る商店街、戸越銀座商店街 東京で最大規模を誇…...
マルイシ増英のおでん種
マルイシ増英(ますえい)は足立区北千住の北千住サンロード商店街にあるおでん種専門店だ。千住ローカルのおでん種であるフライ揚げを扱う有名店で、テレビや雑誌などでも多く紹介されている。地元民にも人気で、遅くに出かけるとほとん…...
増田屋蒲鉾店(堀切)のおでん種
増田屋蒲鉾店(堀切)は葛飾区堀切の二葉商店会にあるおでん種専門店だ。昭和44年から50年以上続くおでんの味は、素敵な人柄の店主ご夫婦のようにあたたかくて味わい深い。 アットホームな雰囲気漂う二葉商店会 京成本線の堀切菖蒲…...
〇佐(まるさ)かまぼこ店のおでん種
〇佐(まるさ)かまぼこ店は東京都杉並区の堀ノ内の妙法寺門前通り商店会にあるおでん種専門店だ。初代店主と二代目ご夫婦が一緒になって、こだわりのおでん種を作り続けている。道行く地元の人々との挨拶が飛び交うアットホームなお店だ…...
佃忠かまぼこ店(田端)のおでん種
佃忠かまぼこ店(田端)は東京都北区の駒込駅近くの田端銀座商店街にあるおでん種専門店だ。佃忠はこのほかに亀有、向島、西武池袋本店にもあるが、3兄弟とその長男の息子さんが店主としてそれぞれ経営しており、味やおでん種の種類が異…...
【閉業】おがわ屋のおでん種
東急世田谷線の松陰神社前駅にあるおがわ屋は、松陰ジンジャーというおでん種が有名なおでん種専門店だ。昭和50年の創業以来、地元客を中心に親しまれてきたが、2019年4月中旬(4月10日)をもって閉業する。 新旧の店舗が混在…...
佃忠蒲鉾店(向島)のおでん種
佃忠蒲鉾店は東京都墨田区向島の鳩の街通り商店街にあるおでん種の専門店だ。佃忠は都内に4店舗あるが、それぞれおでん種を手作りしていて、種類も異なる。 戦前からの風情を残す鳩の街通り商店街 東武伊勢崎線の東武曳舟駅から西へ5…...
山王かまぼこのおでん種
山王かまぼこは、東京都大田区山王の山王商店会にあるおでん種の専門店だ。インターネットにはほとんど情報が載っていないが、約60年の歴史を持つ知る人ぞ知るおでん種やさんだ。 ジャーマン通りの脇にある山王商店会 駅前に多くの商…...
大阪屋のおでん種
荒川区の小台にあるおでん種専門店大阪屋は、昭和11年創業の老舗のおでん種やさんだ。豊富な種類のおでん種を用意しているだけでなく、できたての調理済みおでんも販売している。 かつて遊興地だった荒川区西尾久 下町風情が漂う都電…...
丸忠かまぼこ店のおでん種
戦後の風情が漂う街並みが魅力の葛飾区立石。闇市から発展した京成立石駅周辺の飲屋街は、再開発のために立ち退きが進んでいる。北口はほぼ開発の準備が整ったようだが、南口の商店街は現役だ。特に立石仲見世商店街と呼ばれるアーケード…...