都電荒川線沿いのおでん種やさん巡り

東京さくらトラムの愛称で知られる都電荒川線沿いには、5軒のおでん種専門店が存在する。すべての店舗で調理済みのできたておでんを販売しているので、その場で味わいながらお気に入りのお店を見つけてみよう。

都電荒川線(豊島区 庚申塚駅)

都電荒川線は荒川区南千住の三ノ輪橋停留所から新宿区西早稲田の早稲田停留所までを結ぶ路面電車だ。平成29年(2017年)に「東京さくらトラム」という愛称がつけられたが、昔からこの路線を利用している人々には「都電」や「チンチン電車」の呼び名のほうがしっくりくる。

都電荒川線(東京さくらトラム)沿いのおでん種専門店
都電荒川線(東京さくらトラム)沿いのおでん種専門店(クリックして拡大)

都電荒川線は荒川区、北区、豊島区、新宿区をまたいで運行しており、各停留所には個性あふれるおでん種専門店が存在する。令和2年(2020年)3月には東池袋四丁目停留所の近くにある栄屋蒲鉾店が閉業してしまったが、町屋駅前停留所には丸石蒲鉾店、熊野前停留所には九州屋蒲鉾店、小台停留所には大阪屋、王子駅前停留所には平澤かまぼこ 王子駅前店、庚申塚停留所には増田屋蒲鉾店(庚申塚)の5軒が営業している。年々数を減らしているが、東京の路線のなかで都電荒川線がもっともおでん種やさんが多い。

今回は、都電荒川線沿いにあるおでん種専門店を紹介していこうと思う。お店についての詳細は、各店舗を詳しく紹介した記事を参照していただきたい。

東京都荒川区南千住:都電荒川線「三ノ輪駅」

荒川区南千住の三ノ輪橋停留所からスタートし、新宿区西早稲田の早稲田停留所方面へ向かう。お住まいの地域によって早稲田側から始めてもいいし、すべてをまわらず興味のあるおでん種やさんのみをピックアップしてもいい。荒川線沿いは見どころが多いので、観光を楽しみながら美味しいおでんを味わっていただきたい。

なお、おでん種やさんによっては調理済みおでんをビニール袋に入れて提供する場合もあるので、その場で食べる場合はお皿やお箸、紙ナプキン、持ち帰り用のゴミ袋などを持参しておくといい。また、食べ歩きができない商店街もあるので、公園などに移動してマナーに気をつけながら味わおう。

東京都荒川区南千住:ジョイフル三ノ輪

三ノ輪橋停留所には現役のおでん種専門店はなくなってしまったが、古き良き風情を残すジョイフル三ノ輪商店街がある。商店街から少しはずれた場所(荒川一中前停留所近く)には田川商店(東京都荒川区南千住1-41-7)という牛もつ煮込みとおでんを販売するお店がある。格別の味なのでぜひ立ち寄ってみることをおすすめする。

町屋駅前:丸石蒲鉾店

東京メトロ千代田線と京成本線の乗換駅である町屋駅前停留所から歩いて数分のところに丸石蒲鉾店がある。

東京都荒川区荒川二丁目:丸石蒲鉾店

住宅街の真ん中にあるので見つけにくいが、Google Mapsなどを頼りに行けば迷うことはない。このお店は「フライ(にくまん)」を販売しているのが特徴で、南千住のローカルフードである「にくまん」とルーツを同じくしている。

東京都荒川区荒川二丁目:丸石蒲鉾店のおでん種

こじんまりとした店舗だが、揚げ蒲鉾のおでん種の種類が豊富だ。魚のすり身は比較的弾力がある食感で、しっかりとした味わいとなっている。こんがりと揚ったきつね色が美しい。揚げ蒲鉾だけでなく、魚のすじやつみれも自家製だ。

東京都荒川区荒川二丁目:丸石蒲鉾店のおでん

調理済みのできたておでんも店頭販売している。フライ(にくまん)は衣が溶けてしまうので、注文が入ってから温める。BS-TBSの「吉田類の酒場放浪記」でも登場し、吉田類さんが美味しそうにおでんを頬張っていた。

東京都荒川区荒川二丁目:丸石蒲鉾店のフライ(にくまん)おでん種

南千住ローカルのおでん種であるにくまんは魚のすり身に衣をつけて揚げたものだ。詳細は「南千住地域限定のおでん種、にくまん」という記事にまとめているので参考にしていただきたい。

熊野前:九州屋蒲鉾店

熊野前停留所から歩いて10分程度のところに九州屋蒲鉾店がある。はっぴいもーる熊野前、おぐぎんざ商店街という昭和風情が漂う2つの商店街を眺めながら歩いて行こう。都営日暮里・舎人ライナーからアクセスする場合は、赤土小学校前駅が便利だ。

九州屋蒲鉾店は中野区野方にあった九州屋からの暖簾分けで創業、昭和49年(1974年)から営業している。おぐぎんざ商店街を代表する人気店だ。

東京都荒川区東尾久 おぐぎんざ商店街:九州屋蒲鉾店

九州屋蒲鉾店の魅力は常時30種類以上が揃うおでん種と元気に働く陽気な女性たちだ。おでん種は横詰やイナリ詰など、ほかのおでん種専門店で見られない変わり種が多い。不明な点があれば、お店の方に質問すれば丁寧に教えてくれる。

東京都荒川区東尾久 おぐぎんざ商店街:九州屋蒲鉾店

店頭で販売するできたてのおでんも見逃せない。2つの大きな鍋があふれるほどに詰め込まれたおでんは、地元の老若男女に大人気だ。

東京都荒川区東尾久 おぐぎんざ商店街:若どりの店 鳥茂

なお、九州屋蒲鉾店のあるおぐぎんざ商店街には、ほかにも魅力的なお店がたくさんある。餃子と焼売の専門店の丸栄食品、鶏肉専門店の若どりの店 鳥茂など、おでんの買い物ついでにのぞいてみるといいだろう。

小台:大阪屋

熊野前停留所の2つ先、小台停留所には大阪屋がある。創業は昭和11年(1936年)と古く、尾久三業地があった頃まで遡る。

東京都荒川区小台 小台橋みずき通り:おでん専門店大阪屋

大阪屋はFacebookページが充実しており、地域限定の自宅配送のお知らせや営業時間の変更など詳細な情報を入手することができる。おでん種の販売状況も更新しているので、出向く際には事前にチェックしておくといいだろう。

東京都荒川区小台 小台橋みずき通り:おでん専門店大阪屋

大阪屋のおでん種は比較的定番のものが多いが、イタリア揚げというオリジナルのおでん種もある。イタリア仕立てのソースを練りこんだすり身に、ピーマンと玉ねぎ、ベーコン、チーズが入っているという。

東京都荒川区小台 小台橋みずき通り:おでん専門店大阪屋

店頭で販売しているできたておでんは風向きによって美味しそうな香りが少し離れたところまで漂ってくるのだという。おでん汁のしみた大根が並んでいる光景を眺めているだけで、すぐにでも食べたい衝動に駆られる。

王子駅前:平澤かまぼこ 王子駅前店

JR京浜東北線と東京メトロが通る王子駅。桜の名所である飛鳥山公園や関東稲荷総社の王子稲荷神社、北区役所があるなど北区を代表する街だ。都電が停まる王子停留所から歩いて3分ほどの場所には平澤かまぼこ 王子駅前店がある。

東京都北区岸町:平澤かまぼこ 王子駅前店

本店は王子のお隣の神谷にあり、おでん種はそちらで作られている。創業は平成11年(1999年)で、本店の平澤蒲鉾店の2代目店主や初代店主のおかみさんがお店に立っていたが、現在では一緒に働いていたネパール人の若者に代替わりしている。

東京都北区岸町:平澤かまぼこ 王子駅前店

平澤かまぼこ 王子駅前店はテレビでもよく取り上げられていて、いつも大勢のお客さんで賑わっている。新型コロナウイルスの影響がなかった昨年に取材したときは、店内はすし詰め状態だった。壁沿いのカウンターで注文すると、別のお客さんがリレーで料理を運んでくれる。自然と会話が生まれ、おでんや燗酒とともに身体をじわっと温めてくれる。女性客も意外と多い。

東京都北区岸町:平澤かまぼこ 王子駅前店のおでん

入り口ではしっかりと煮込まれたおでんが迎えてくれる。出汁は煮干しがベースとなり、たくさんのおでん種から出る出汁と絡まって複雑ながらもすがすがしい味わいが特徴だ。

東京都北区岸町:平澤かまぼこ 王子駅前店のおでん

揚げ蒲鉾は低温で揚げているので、乙女の肌のように白い。スケソウダラを中心にして、さまざまな種類の生魚をさばいて手作りしている。はんぺんや魚のすじも自家製の手作りだ。

東京都北区王子:飛鳥山公園と都電荒川線

王子は花見の名所である飛鳥山公園もあり、平澤かまぼこ 王子駅前店のすぐ裏には音無親水公園もある。美しい自然を探索しながら、美味しいおでんを味わいたい。

庚申塚:増田屋蒲鉾店(庚申塚)

「お婆ちゃんの原宿」として有名な巣鴨の地蔵通り商店街がある庚申塚停留所の近くには、増田屋蒲鉾店(庚申塚)がある。

東京都豊島区西巣鴨 庚申塚商栄会:増田屋蒲鉾店(庚申塚)

戦後まもなく築地市場にあった蒲鉾仲卸の増田屋から暖簾分けして開業し、現在は2代目店主が営業を続けている。築地の増田屋は女優の中田喜子さんの実家であり、このお店の御祖母様は中田喜子さんの御祖父様と兄弟姉妹の関係だったそうだ。

東京都豊島区西巣鴨 庚申塚商栄会:増田屋蒲鉾店(庚申塚)

揚げ蒲鉾のおでん種は常時14種類ほどあり、定番のものが多く揃っている。女性や子どもでも食べやすい手ごろな大きさだ。

東京都豊島区西巣鴨 庚申塚商栄会:増田屋蒲鉾店(庚申塚)

できたてのおでんは通年店頭で販売しており、巣鴨地蔵通り商店街の散策のお供としても最適。揚げ蒲鉾や玉子、はんぺん、ちくわぶなどが揃ったお得なセットも販売している。おでん汁もたっぷり入っているので、鍋に入れて温めるだけで本格的なおでんが楽しめる。

増田屋蒲鉾店(豊島区 庚申塚)

増田屋蒲鉾店(庚申塚)の軒先では、いつもお年寄りが集まって会話を楽しんでいる。地元のなごやかなコミュニケーションに触れつつ、あたたかなおでんの味を楽しみたい。

東京都荒川区東尾久:都電荒川線 熊野前駅

都電荒川線沿いには、雑司ヶ谷鬼子母神堂やあらかわ遊園(令和4年春までリニューアル休業中)など魅力的な観光スポットが多い。また、住宅街を駆け抜けるローカルな雰囲気も味わい深い。気軽な小旅行の1プランとして、おでん種専門店の食べ歩きをテーマに出かけてみてはいかがだろうか。

丸石蒲鉾店の基本情報

丸石蒲鉾店
〒116-0002 東京都荒川区荒川2-47-10
03-3891-4727
定休日:日曜日
営業時間:10:00~19:00

九州屋蒲鉾店の基本情報

〒116-0012 東京都荒川区東尾久4-31-11
03-3800-0328
定休日:火
営業時間:9:00~19:20
九州屋蒲鉾店のWebページ(おぐぎんざ商店街のWebページ)

おでん種専門店大阪屋の基本情報

おでん種専門店大阪屋
〒116-0011 東京都荒川区西尾久3-22−15
03-3893-7937
定休日:日曜、祝日
営業時間:10:00~19:00
大阪屋のFacebook
大阪屋のLINE

平澤かまぼこ 王子駅前店の基本情報

平澤かまぼこ 王子駅前店
〒114-0021 東京都北区岸町1-1-10 NUビル1階
03-5924-3773
定休日:月曜
営業時間:火〜金:11:00~22:30(L.O.22:00), 土日祝:11:00~21:00(L.O.20:30)

増田屋蒲鉾店(庚申塚)の基本情報

増田屋蒲鉾店(庚申塚)
〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨3-9-3
03-3918-1674
定休日:日曜日
営業時間:10:00〜19:30
増田屋蒲鉾店(庚申塚)のWebサイト(庚申塚商栄会のWebサイト)

Scroll to top