れんこん揚げは魚のすり身にれんこんを混ぜ合わせたおでん種。れんこんを輪切りにしたもの、細かく切ったものなどおでん種やさんによってバリエーションがある。天ぷらのように、美しいれんこんの断面を見せる輪切りのものが比較的多い傾向がある。
太洋かまぼこ店のしゃきしゃきれんこん揚げ
太洋かまぼこ店のしゃきしゃきれんこん揚げも輪切りだが、れんこんを角切りにして四角形に整形したものや、ボール状にした「れんこんボール」などバリエーションが豊富だ。
太洋かまぼこ店(板橋区中板橋) おでん種:しゃきしゃきれんこん揚げ
丸佐かまぼこ店(荏原中延) のれんこん
丸佐かまぼこ店(荏原中延) のれんこんは輪切りのレンコンに唐辛子が少し混ぜてある。シャキシャキとした歯ごたえが気持ちよく、滋味深い味わいが幸福感を満たしてくれる。
丸佐かまぼこ店(荏原中延)(品川区荏原中延) おでん種:れんこん
愛川屋蒲鉾店のれんこん
糀谷の愛川屋蒲鉾店のれんこんは大小選べるのだが、今回は大をチョイスしてみた。厚切りのレンコンのサクサクとした歯応えが心地よい。適度に詰められた練り物の甘みがレンコンの味をほどよくまろやかにしている。
増田屋蒲鉾店(京成小岩)のれんこん揚げ
増田屋蒲鉾店(京成小岩)のれんこん揚げは輪切りの蓮根が入ったおでん種だ。蓮根はすこし厚めに切られており、絶妙な食感をつくり出している。ほどよい歯応えを残しながらも柔らかく、魚のすり身のうまみと蓮根のほのかな香りが融合している。
増田屋蒲鉾店(京成小岩)(葛飾区京成小岩)おでん種:れんこん揚げ
えびすや蒲鉾店(蓮根)のはす天
えびすや蒲鉾店(蓮根)のはす天はシャキシャキとした食感も完璧で、練り物の揚げ色も美しい。
えびすや蒲鉾店(蓮根)(板橋区蓮根) おでん種:はす天
大国屋(幡ヶ谷)のはす揚げ
大国屋(幡ヶ谷)のはす揚げは細かく切ったレンコンをすり身に練りこんでいる。細かくなっているため食べやすく、シャキシャキとした歯ごたえも心地よい。
佃忠かまぼこ店(田端)のはす揚げ
佃忠かまぼこ店(田端)のはす揚げもレンコンが細かく切ってある。肉厚のすり身のもっちりとした食感とレンコンの歯ごたえの組み合わせが絶妙だ。
佃忠かまぼこ店(田端)(北区 田端) おでん種:はす揚げ
亀有 佃忠のはす天
亀有 佃忠のはす天は細かく刻んだレンコンが入っている。肉厚に仕上げた田端店のものと異なり、平たく大きな形状となっている。レンコンが細かく刻んであるので食べやすく、風味がふわっと広がる。
丸佐かまぼこ店(堀ノ内)のれんこん揚げ
丸佐かまぼこ店(堀ノ内)のれんこん揚げは平たく切ったレンコン二枚で魚のすり身を挟んでおり、食感が面白い。このあたりの細かいこだわりが丸佐かまぼこ店の職人芸だ。こちらも唐辛子がちょっぴり入っている。
福島屋のレンコン
福島屋のレンコンは単品ではなく袋売りだ。輪切りのレンコンの造形が芸術的で、ほどよい噛み心地と香りがなんともいえない美味しさだ。
マルイシ増英のれんこん天
マルイシ増英のれんこん天は細かく刻んだレンコンと一味が入っている。レンコンは刻んでいるので食べやすくありながら、きちんとシャキシャキとした食感を残している。
後藤蒲鉾店のはす揚げ
後藤蒲鉾店のはす揚げは輪切りのレンコンがふっくらとした魚のすり身に包み込まれている。シャキシャキとしたレンコンの食感を殺さず、魚のすり身のまろやかな味わいもきちんと感じられる完成度の高いおでん種だ。
や亀やのキューブれんこん
や亀やの秋冬の人気商品であるキューブれんこんは、ほどよい大きさに刻まれたレンコンが食べやすいだけでなく、風味が残る程度に大きさが調整されている。
蒲眞のはす天
蒲眞のはす天は厚みのあるレンコンに唐辛子を混ぜた魚のすり身で包んでいる。ほんのりピリ辛の味わいに加え、黒胡麻の香ばしさがアクセントになっている。なお、名称不明だったので仮に「はす天」としている。